11年目のS-TRAIL!
今年は 2022年 12月25日(日)より、ご来場を受付いたします♫
本ページでご案内する注意事項をよくお読みになって、ご来場ください!
2022-2023シーズンの注意点
1.新型コロナウイルス感染症などの状況を考慮して、駐車場から乗り合せての誘導を行いません。
S-TRAIL ベースエリアまでのオフロード林道を登って来れるSUV車や4WD車でご来場ください。(駐車場からMTBの自走でお越しいただくのはOK)
2.無理な挑戦を行わず、怪我をしないようリスクコントロールできる方のみお越しください
無用な怪我により医療機関への負荷を掛けてはいけませんよね。
3.2022-2023シーズン DIG会員 5,000円/1シーズン (トレイル維持協力金として)こちら、トレイルのメンテ・DIG作業への参加協力を前提としたメンバー募集もしております♫
もちろん、Dig協力は難しいけど、1Day利用ならOKという方もも歓迎。下記にご案内をしております。
S-TRAILってどんなとこ?
雪が降らず温暖な静岡、かつ日当たりの良い南斜面に位置するS-TRAILは、地元静岡をはじめ関東や関西からも多くのライダーに足を運んでいただいています。新しく出来上がったバイクのシェイクダウンや、ジャンプの練習、ロックセクションの攻略など、様々なタイプのセクションで走ることができますよ。
というわけで、今年もみなさまのご来場お待ちしております!
S-TRAILのご利用案内
私たちS-TRAILは会員制のMTB専用フィールドで、ご参加いただくライダーのみなさまのご理解とご協力で維持管理を続けている非営利任意団体でもあります。
元来は、トレイルのメンテ作業(ディグ)にご協力いただく事が前提でしたが、首都圏など遠方からご参加いただく方も多くなり、2シーズン前からはディグ協力無しで、ゲストとして1日走行いただけるプランも用意しました。
(これまで通り、トレイルメンテ(ディグ)にご協力いただく会員も募集中)
■1dayゲスト 2,000円/1日 (トレイル維持協力金として)
■軽トラック使用料1日 500円/1人(燃料費の協力として)
※小学生は協力金・軽トラック使用料は頂きません。
※中学生は軽トラック使用料のみ
基本的には毎週日曜日を走行日として設定いたしますが、一部貸切日等の予定もございます。(雨天時および前日雨天が多かった場合はトレイル保護のためコースクローズとなる場合があります)
■S-TRAILカレンダー(随時更新中)
http://s-trail.lovespo.com/event.html
S-TRAILカレンダーをご確認のうえ、下記の走行申請フォームより遠慮なくお申込みください。
■走行申請フォームはこちら
https://lovespo.sakura.ne.jp/mail/visitor/
また、広大なS-TRAILのフィールドで一緒に秘密基地トレイルを楽しみ尽くしたい!という方は、ぜひシーズンDIG会員もオススメ。シーズン中に3回以上来場する予定があれば、シーズンDIG会員の方が、トレイル維持協力金のご負担が軽くなります。(トレイルメンテ・ディグ作業にご協力をお願いします)
■2022-2023シーズン DIG会員 5,000円/1シーズン (トレイル維持協力金として)こちら、トレイルのメンテ・DIG作業への参加協力もお願いしておりますが、とてもお得ですし絶賛メンバー募集しております♫
■集合場所・駐車場地図
(すぐ近くにコンビニ・ローソンやガソリンスタンドがあります)
集合場所・駐車場地図はこちら
メイン駐車場は、この地図の場所にございます。
飲み物や昼食などをご用意のうえパーク・トレイルでライドをお楽しみください
どうぞ宜しくお願いいたします!