
来る12月28日(日)『S-TRAIL SPEED TRIAL 〜スピード トライアル〜』と題した、初のタイム計測イベントを行います。
初級者から上級者まで幅広い方に楽しんでいただけるよう、迂回路も整えた特設コースをご用意しています。初級ライダーや女性の方でも無理なく走れ、上級者はジャンプやロックセクションでチャレンジングな走りも堪能できますよ。
S-TRAILってどんなトレイルなの? 興味あるけど、行くきっかけが無かったというみなさま。計測会終了後はS-TRAILのフリー走行もお楽しみいただけますので、ぜひこの機会にアソビに来てください!
■『S-TRAIL SPEED TRIAL ~スピード トライアル~』 募集要項
S-TRAIL内の特設ショートコースを使用したタイム計測会
・日時:12月28日(日)雨天中止 (路面状況により前日雨天中止)
・場所:静岡県静岡市清水区宍原 S-TRAIL(新東名高速道路 新清水ICから約2分)地図はこちら
・定員:先着80名
・参加クラス: ビギナー・ガールズ・キッズ / スポーツ / エキスパート
・参加費:一般 2,000円(観戦無料・小学生以下のキッズは参加無料となります。)
・支払い方法:当日受付時に現金でお支払いください。
※参加費は、トレイル用地使用料・維持管理費、計測機器使用費などに充てられます。
・搬送:基本的に押上となります。(約10分程度。自走なら6分程度)
・主催:S-TRAIL
■コース難易度とクラス分けについて
中級〜上級者が楽しめるジャンプセクションやロックセクションをご用意しますが、ビギナークラスの方でも安心してクリアできる迂回コースを設定しますのでご安心ください。どちらのラインが速いのか?選択はご自身でお決めいただけます。
推奨MTBはハードテイル〜小ストロークのフルサスバイクとなります。
エキスパートクラスで、ジャンプやロックセクションを攻める方は、AM〜DHバイクの選択もアリです。
■駐車場→トレイルへの搬送について
S-TRAILはトレイルまで険しいオフロードが続くため、マイカーでのお乗り入れは出来ません。
駐車場から搬送トラックにてピストン輸送しますので、バイク・ヘルメット・プロテクター、
飲物・昼食などをお持ちのうえで準備をお願いします。
また会場では、別途有料のケータリングサービスで温かいお食事のご用意をする予定です。詳しくは当ホームページでご案内いたします。
■タイムスケジュール(予定 12月12日更新 )
7:00~7:30 駐車場集合・受付 (新東名高速道路 新清水ICから約2分)
7:00~8:00 トレイルへ搬送 (駐車場からトレイルまで搬送に15分ほどかかります)
中腹に到着次第 注意事項の説明
8:00~ コースウォーク (走行禁止)
8:30~ 試走開始タイム (基本的にコース途中での停止は禁止)
各自のペースで試走をお願いします。
11:00~ 昼食 有料ケータリング 提供開始
12:00~ 昼食
12:30~ キッズクラス移動開始
12:45~ キッズクラス スタート
13:15~ ビギナークラス スタート
13:40~ ガールズクラス スタート
13:50~ スポーツクラス スタート
14:10~ エキスパートクラス スタート
15:00~ 表彰式
15:30~ S-TRAILフリー走行タイム(下部セクションのみでお願いします)
16:00 イベント終了 解散
※タイムスケジュールは予告なく変更となる場合があります。
■注意事項
・ヘルメット・グローブを必ずご用意ください。ジャンプセクションにトライする上級ライダーにはプロテクターやネックブレースの着用も推奨いたします。
・トレイルでの怪我は自己責任となります。無理の無いライドを心掛けてください。
・また計測会では保険の手配は行いません。各自の判断でスポーツ障害保険などにお申込みください。
・トレイル内は森林のため喫煙厳禁です。定められた喫煙場所をお使いください。
■■■お申込みはWebから簡単エントリー♪■■■■
https://lovespo.sakura.ne.jp/mail/s-trail-st/
■集合場所・駐車場地図 (すぐ近くにコンビニ・ローソンがあります)
※駐車場までの道路は、周辺地域の生活道路となります。運転速度にはご注意ください。
なお、この『 S-TRAIL SPEED TRIAL 』は、冬期のトレイルシーズン中に定期開催する予定です。
第1回 12月28日(日)終了
第2回 1月25日(日)終了
第3回 2月22日(日)受付中
第4回 3月29日(日)中止
※3月29日実施予定の計測会は主催者都合により中止といたします。
定期計測会としては今回のRound-3で終了となります。春以降のイベント予定については決定次第ご案内いたします。